日曜日があまりにも天気が良かったのでドライブに出掛けてきました。
ルートは自宅から国道8号線に乗り、途中で364号線の通ってる山の中へ。
この364号線の山の中の湧き水が出ている駐車場に出店がありました。

石川県では結構有名な場所らしい。
たくさんの人がペットボトルやら水筒やらポリタンクを持ってきて給水していました。
試しに飲んでみるとかなり飲みやすく後味がスッキリしています。

また私の脳内マップに名所が増えました( ´∀`)

さて、ここに止まる切欠となった怪しげな出店。
「五郎島ポテト」なるものがどういう味か興味心身ですw
店のおっちゃんの話では五郎島は金沢新港付近の町でサツマイモが有名らしい。
そういえば、鉄腕DASH辺りでなんかやってたような気がした。

とりあえず気になった五郎島フライドポテトとコーヒーを注文。
おっちゃんと話をしながらワクワクして待ってると・・・

かなり美味しそうな物が出現w
上にも書いたように五郎島はサツマイモが有名なのでジャガイモではなくサツマイモのフライドポテト。
食べてみるとサツマイモの甘みと塩の絶妙な味でめっちゃ美味しかったですw
コーヒーもここの伏見清水の水を使って入れているので後味がスッキリして飲みやすかった。
この道も大分通ってきたはずなのでこんな良い店を見落としてたなんてっ・・・!
このこと話したら、出店を構えたのは先週かららしいw
そら見落とすわけだw
それでも湧き水を入れに来た人たちが立ち寄るらしいので結構繁盛しているみたい。

景色もバッチリだし、これからは立ち寄ることにしようかなw
スポンサーサイト